is
最初は一人で1番~11番まで歩き遍路しました。
でも、あまり楽しさがわからず仲間ともう一度一番から歩く新規追加ことに。
一人で歩くのと仲間と行くのは全く別物!それを皆に知って欲しいと思います。
修業みたいに歩くんだけが遍路やなくて景色を楽しみ、人と出会い、美味しいものを食べて楽しんで欲しいなと思います。
外国人の人は皆楽しそう。外国人の方はスポーツもそうやけど楽しむのが上手やね。
やはり旅もそうありたいですね。

亀田亀夫
結構歩くだけって思ってる人もいるかも知れないけど、長い距離は
ただ、高校時代のラ
その後の風呂
そんな体験を皆さんにも四国の自然の中でし

シェンロン
休眠中です。
お呼びの際は「タッカラプト ポッポルンガ プピリットパロ」で。

jun
リーダーizuに誘われて21番大龍寺より参加。もともと体力に
始めて何年かは重たい一眼レフカ
歩いて廻っ

大学の時は他のメンバー同様関西だったし四国も身近だったので「お遍路さん」の存在は知っていました。
まさか自分が実際に歩くとは思ってませんでした。
ボクシングをやっていて走っていたし足の筋肉には自信があったので誘われたときは何とかなると思っていましたが甘かったです・・・
長いアスファルトの道を合歩いた後に現れる「峠越え」
心が折れそうになりますが、仲間がいるから頑張れる。
もう一つの楽しみは晩御飯。
四国各地で地元の料理を食べることがモチベーションになってます(初日は飲みながら寝落ち)
僕らのスタイルはお盆に廻る区切り打ち。
他のメンバーにも迷惑をかけつつも何とかついていってます。
何とか88番まで廻りつつ、自分が見ていないお寺も(宇和島から参戦)区切りながら挑戦したいです。
スズメバチに刺されたこともありアブ、蜂対策はお任せください。
平成最後の夏にこのHPを作ることになりました。
『GO遍路』
まず最初に、お遍路含め全てのことに批判的なことを書くつもりはまったくありません。
ひょっとしたらこんな不純な動機で廻るな!とか遊びじゃないぞ!とお𠮟りになるかたもいらっしゃるかもしれません。
ただそういうの含め、人に迷惑をかけなければどういう巡礼をしても自由やと思ってます。
そこを踏まえて僕らがHPを作った理由は、毎年歩かせてもらっている四国へ何かお礼がしたいから。
豪雨で被害を受けた県に何らかの寄付ができればと思ってます。
こんなに楽しいんやからもっとみんな歩いたらええのにって思ったから。
歩いてみてわかる不便やネットの情報があいまいなものが多いから。
ほんで四国がめちゃめちゃええとこやから。お遍路さんのイメージを変えたいから。
遍路道を世界遺産にしたいから。
まあそんなとこです。
僕らが歩き出したのは今からもう15年前で、スマホはもちろん、グーグルマップも食べログも情報もなーんもないときです。
始まりはisの父親が歩いて88ケ所歩いて廻り勧められたから。
ちょうど転職し時間もあり一人旅をしたことがなかって行ってみようと軽い気持ちで。
寒い2月やった。
重いリュック背負ってN3-B着てスーパースター履いて11番まで廻った。
今じゃ考えられへん装備です。
喋り相手もおれへんから歩き遍路さんに声をかけて色々話しました。宿も本に載ってる遍路宿で寝る。
まさかの全然知らん人4人くらいで相部屋。それで6千円くらいやったかな?
いや、何これ?相部屋とかあんの(笑
でも何も知らんからそんなもんやって思うやん。
感想は・・・これ面白いか?
何やってんやろ・・って思ってん。ほんでもっかい仲間を誘って1番から廻ってんねん。
そしたらまあ楽しい事楽しい事。
だから一人もいいんですけどやっぱり何人かで廻ったほうが楽しいと思います。