柔道整復師、ランニングシューズアドバイザーのisです。
歩き遍路ってこういうの履きたくなるよね。
わかるで!わかるけど、お遍路歩き続けて18年の僕らが言うから間違いない!
やねん。
まず、みんな歩き遍路道は険しいと思ってる人が多いと思うねん。
だからかブーツはチラホラ見かける。
でも、歩き遍路道の90%以上は“アスファルトやねん。トレッキングブーツや登山靴は山用やからね。
重い、硬い、幅広も少ない、と歩き遍路には全く向いてません。
険しい山もあるけど全部ランニングシューズで行けレベル!
ランニングシューズで焼山寺でめっちゃ水ぶくれなった・・ってブログも見たことあるけど、シューズがショボい、もしくは立幅か横幅のサイズミスってるの二点が考えれるわ。
焼山寺は4回ランシューで行ってるけど一度も水ぶくれありません!
だからトレランシューズも不要やで!
たまにオンロード、オフロードどっちでもOK!みたいなやつあるけどそれはOKやわ。
山道での捻挫は?
捻挫が不安やからブーツ履いてる人・・
実は、ブーツだと捻挫しにくいというデータは無いねん。むしろ逆!
関節の自由度下がるから、つまづいたとき転倒する確率アップ、ブーツの重さに足を持っていかれるのもマイナス点。
ローカットだと身軽になり、関節の自由度も高くなるので捻挫回避率アップします。
ソールも厚すぎない方が転倒防止の観点から見ればいいと思います。ナイキの厚底は論外やで!
ブーツも登山の時に岩場が多いと打撲から身を守るためは役立つ!と思う。それ以外のメリットがないわ。
結論はコレ!
歩き遍路道で打ち身するような岩場はほとんど無いよ!
捻挫は可能性ありやけど、うちのメンバーは18年間誰一人したことないで!
ゴアテックスのブーツやったら防水できて蒸れないからいいよね。
でも雨が降っても今はこれがあるから大丈夫!
![]() |
「2セット」 シューズカバー 防水 靴カバー シリコンシューズカバー 汚れ 梅雨対策 靴保護カバー 台風対策 靴用カバー アウトドア 滑り止め レインシューズカバー 男女兼用 (L, ブラック)
新品価格 |
![]() |
レインシューズカバー シューズカバー 防水 シリコン レイン シリコンシューズカバー 雨の日対策 梅雨対策 防水シューズ 夏フェス 野外フェス 野外イベント アウトドア キャンプ 雨具 梅雨 泥汚れ防止 シリコンカバー 泥よけ
価格:500円 |
これさえあれば雨は怖くない!ちなみに夏はすぐ乾くからこんなんもいらんで!
歩き遍路は“ランニングシューズ”に限る!
ゴアテックスやったら防水機能もあるから、なお良しやけどゴアのランシューなかなかないね。